歯周病とは、歯周病菌の感染によって歯のまわりの歯肉と歯槽骨が侵される、炎症性疾患が主体です。
放置しておくと歯を支えている骨が侵され、やがて歯がグラグラし始め、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。
更に、1本単位で悪くなる虫歯と違って、歯周病はそれぞれの歯のまわりの環境によって多少の違いはありますが、たいていは歯列全体が進行していきますので、より一層たちが悪い病気と言えます。
一旦溶けた骨はもとに戻りませんので、少しでも早く治療に着手する必要があります。
歯周病菌は、歯のまわりに付着した歯垢や歯石、歯周ポケットの中などに生息します。
口腔内を清潔に保たないと、歯周病菌は繁殖する一方となり、歯周病の発病リスクが高まります。
歯周病菌に感染しても、歯周病になるとは限りません。
歯周病は、患者様の体質が大きく関係する病気なのです。
例えば歯石がついていなくても、重篤な歯周病になってしまう人はたくさんいます。
歯周病は一般的に、加齢とともに患者数が増加する傾向にあります。
日本人の中高年の8~9割以上が多かれ少なかれ歯周病にかかっていると言ってもよいでしょう。
高齢社会が進行している日本において、認知症にも関与してきますので、歯周病は極めて大きな問題と言えます。
また、歯周病は口臭の原因にもなります。
口臭に悩んでいる人は、歯周病の治療での口臭の改善が期待できます。